2017.06.30

昨日と同じく当店の事務室から前の道を見た写真です。

いつも店の帳面をしている机から眼を上げると、正面に左の写真の窓の外の景色が見えます。道を右の方へ、つまり駅の方へ歩いて行く人が窓の視界から外れて、しばらくして右の写真の土間の方の窓にあらわれます。当然のことですがこの視界から外れて、壁があって次に右の窓にあらわれるまでの時間に、エッというずれが起こることがあります。もう現れないかんのに。わずか0.1秒ほどですが、予想より遅れることがあります。歩いて行く人がよく知った人ほどおこります。きっと歩くのがだんだん遅くなっておられるのです。


2017.06.29

橋本質店の内から見える風景です。

正面に見えるのは、写真には写っていませんが窓に近い方から、ナンテン、サンシュウ、ハナミズキ、まるば柊、まで見えます。

右に見えるのは、砕石敷きのお客様専用の駐車場です。その先を40センチのグレーチングの溝が区切り、二間幅の市道がななめに横切ります。

毎日この風景を見て30年来ました。通勤も転勤も出張もありませんから、ずーっとです。


2017.06.28

岡東公園の花壇です。

先日はこの左の方の道との間にスペースがあるところにイスを置いてあじさい祭りがおこなわれました。

花壇の上の、斜面の上が公園です。昔は金光教があった土地だと聞きます。この花壇のところも近年まで上の斜面と同じで笹が生えていましたが、岡東町の2人のご婦人が笹の根を掘りおこし花壇に造りかえられました。石垣の上にブロックが1枚並んでいます。笹の根を引いたあと花によい土を入れた土留めのブロックです。


2017.06.27

日興証券さんの前のオープンスペースに屋根のあるベンチが置かれています。

前にビルの上の階にある山岸眼科さんを受診したときに、朝早くこのベンチに座っていたことがあります。

初診は朝早く行かないと診てもらえないと聞いていたので7:30ごろ行くと、ビルの左の入口はまだ閉まっていてベンチに3人の人が座っていました。その内の年配のご婦人が、あんたは4番目や。この人が1番、私が2番、この人が3番、あんたは次へ座りと指図します。そのうちにだんだん人が多くなってきて、8時過ぎにビルの左の入口が開くと、この座っている順番で入っていって、エレベーターで上の階へいき、眼科で受付をしてもらいました。見ず知らずのご婦人でしたが、場を仕切るというか、采配するというか、おかげて混乱なく受診できたことは確かでした。


2017.06.26

松屋さんが入っているNTTのビルと、一階が日興証券のビルとの間にこんな空間がありました。

門扉にNTT枚方営業所と表示があります。先日は開いていました。私のところと直線距離にして100mほどですが、30年も住んでいてこのNTTの入口は知りませんでした。

「この町の風景」に載せる写真を撮るようになって、岡東町の新しい発見があります。もう何年も前になりますが、自治会の役をしたときに、盆踊りか秋祭りかの協賛金をもらいに右の日興証券のビルの上の階の保険会社に入りました。そしたら広いオフィースに机がいっぱいあって会社員がいっぱいいるのです。淀屋橋や本町のビルなら会社員がいっぱいいても不思議でないのですが、地元の町内にこんなオフィースがあると知らなかったので驚いたことがあります。


2017.06.25


6月23日(金曜)午後6:00、岡東公園でのあじさい祭りです。

スウィート・なかむら電機さんがライトアップをされ、私が行ったときは設営が終わって蚊取り線香に火をつけているところでした。

左上の写真は満開のあじさいの様子です。

右上の写真は集まって楽しんでいるところを、あじさいを入れて遠くから撮ったものです。写真は何枚か撮りましたが全てピンぼけでこんな調子でした。

左下の写真は公園の上から撮ったものです。右のグループが主にご婦人で、左のグループが主に男性です。会社帰りのスーツ姿の人もいます。写っている人は全体の一部です。

テーブルには、おにぎり、巻き寿司、いなり、唐揚げ、コロッケ、だし巻き、等々です。家で漬けたラッキョウも持って来られていました。私は酒を飲めないのですが、気分がよくてついビール1缶ぐらい飲みました。確かにウーロン茶飲んでるのと違い美味いです。私は8時半に帰りましたが会は10時過ぎまであったようです。


2017.06.24

NTT枚方営業所さんのビルの外壁にあるフックです。

昨日の文章の後半に私は誤ってこのように書いていました。

「何年か前まではこのビルの裏の道をはさんだ店屋さんの2Fから、ビルの3Fぐらいの外壁に大きな扉があってその上に5mほどの鉄柱が壁から突き出ているのが見えました。あれは電話の交換機を吊り上げて搬入するための設備だったと思うのですが、今はもうないですね。」

このように書いて更新してから念のために現場を見に行くと、鉄柱が壁から突き出ていたような痕跡がありません。代わりに写真のように突起物に 2t. と書いたものが2つありました。どこかよその倉庫の風景とごっちゃになって見もしない風景を頭の中で作っていたのです。急いで後半のその部分を削除しました。

むかし最新鋭の電話交換機は高価なものでした。それがいまはNTTの負の資産になっていると前に新聞記事にありました。そしたことから壁に出ていた鉄柱も必要がなくなって取り払われた物語を勝手に作ってしまったのです。すいません。上の写真のフックが今も使われているのかどうかは知りませんが。


2017.06.23

写真右から、松屋枚方店さんです。牛めし290円の幟が立っています。むかしこの建物は枚方電話局で何度も入ったことがあります。1Fが営業の窓口で電話の権利の譲渡や設定、また電話料金のことで利用しました。そのときも松屋さんに入るように横から入ったような憶えがあります。

中の写真は、となりの美容室のカペリベラグラマラスさんです。2月19日に載せたサンプラザ1号館にある美容室さんと同じお店です。

左の写真は、そのとなり NTT社員通用門とフェンスに表示があります。この4階建てNTTビルの1Fの以前電話局の営業の窓口であったところに、今は松屋さんとカペリベラグラマラスが入り、NTTの社員の入口は左はしになっています。むかし電話局で、機械課とか線路課とか言っていましたが、今もそうしたNTTの仕事を上の階でしているのでしょうか。


2017.06.22

三和ビルさん2Fの、美容室 BERRYさんです。

ビルの1Fのレンガの壁に店の広告と料金の案内があります。

入口の階段の左に立ててあるボードにはストレートが・・と書いてあります。

左の写真は2Fのホールからガラス扉ごしに店内を撮ったものです。

入口から覗いただけですから詳しいことは分かりませんが、店内は広くてイスが4~5席ありました。男の美容師さんが2人と女の美容師さんが1人です。お客さんは女性がお二人、美容中でした。

路面店でないので人に見られることがなく、お客さんは落ち着いて安心して鏡に向かっていられるのでしょうか。


2017.06.20

町内会よりの回覧板です。日にちがないので左方に至急回覧と書いてあります。

岡東公園のあじさい祭り、開催のお知らせです。

呼びかけは、岡東自治町内会有志一同となっています。

梅雨の候 ・・と開催主旨の文章があります。あじさいにかこつけて一杯飲もうという誘いであるように私には解せられます。

日時は6月23日(金曜日) PM 6:00より。

場所 岡東公園。 会費 1.000円です。

出欠と人数の確認のため、下記に書いて次に家に回覧下さいというものです。 橋本 出席 1名です。


2017.06.19

昨日と同じ岡集会所です。

地面が白く写っているところは階段の一部が最近バリアフリーに工事され、その新しいコンクリートの坂部分です。会館の1F内部もバリアフリーに改装されました。老人会など年配の方が使われることが多いです。工事費は市役所にある財産区のお金が使われたと聞いています。


2017.06.18

岡集会所です。普段はよく岡会館とよんでいます。岡東町、岡南町、岡山手町が利用しています。

昨日この2Fの大部屋で岡東町のご婦人の「かりん」というコーラスの集まりがありました。毎月、第三土曜午後3時から、婦人15名ほど(男性2名が参加のこともあります)の歌の練習会です。

先生は娘時代に岡東町に住んでいて近隣の市に嫁がれた音楽の先生です。主に唱歌をキーボードを弾いて教えて下さいます。もう10年ぐらい続いています。

このコーラスの様子をカメラに撮ってこのページに載せたいのですが、15人もの女性がいる部屋に入っていって写真を撮らせて下さいと言うのは勇気のいることで昨日は躊躇しました。またいつか部屋に入っていって頼んでみます。


2017.06.17

橋本質店の電柱広告です。

この看板は市営駐車場へ入る道にあります。もう看板面がだいぶいたんでいます。雨風にさらされ直射日光に焼かれて、今までだいたい5年に一度ほどの間隔で塗り直してきました。

それももう商売を終わるので下ろしたらいいのですが、店のごく近くだけはまだ残しています。しかしこのように古い看板は逆効果です。

昨日このページにのせた店の角の花壇の花も、冬のパンジーが倒れながら花を咲かせている様子に滅びの美学のようなものがありましたが、やっぱりない方が良いと思い引きました。この電柱広告もない方がいいですね。


2017.06.16

橋本質店の角の花壇です。

一昨日までパンジーが植わっていました。しかしいくらなんでも見すぼらしくなってきていたので、これならない方が良いとおもい引きました。今は土の面の状態です。しばらくこうしておいて、次になにを植えるかゆっくり考えようと思っています。


2017.06.15

当店の近くの道の端に伸びた雑草です。

左の写真では雑草が繁って根元から穂のようなものが道の方へ伸びているのが分かりますか。

右の写真は伸びた部分を私が刈り取った後です。

市道のアスファルトと溝の縁石との間に幅1cm 長さ10cmほどのすき間があり、その土の部分に雑草が生えて伸びて繁っています。白いフエンスはこの会社の駐輪場の囲いでこの面の道からは進入できません。この会社の人にしたら出入りできない裏の道に雑草が伸びているのは意識にないのです。それに生えているのは正確には市道の位置です。

近くの住民にすると刈るのはいくらでも刈るのですが、よその土地の前の道ばたに生えているので刈っていいものかどうか遠慮があって、そこえ散歩の犬がしっこをして水と栄養をやるものだから益々伸びて、しかし当店にするとお客様に歩いて来てもらう道でもありますので美感・衛生上問題があり、それで私が刈りました。

この場所は毎年このように雑草が伸びるので何年か前には道をぐるっと回ってこの会社のフロントに言いに行ったことがあります。責任者が出てきて刈りますと言われます。しかし何年かすると会社の支店ですから責任者が変わるのですね。


2017.06.14

これは5月14日午前に岡東町の上空を飛ぶヘリコプターを撮った写真です。

ヘリコプターの音がやかましくて外へ出てみると軍用ヘリー4機が先を飛び、そのあと遅れて回転翼が2たつある大型のヘリが飛んでいきました。

デジカメで撮ったのですが近くの家の屋根の上に写っているのが見えますか。確かこの日は北朝鮮がミサイルを撃った明くる日だったと思います。

何年か前にも北朝鮮がミサイルを撃った明くる日に、軍用ヘリが上空を飛びました。この時は部隊を動かしているのかたくさん飛びました。この5月のときは東から来て西へ飛んでいき、10分ほどしてまた西から来て東へ飛んでいきました。グルッと回ってきたみたいで、何となく、ちょっと飛んでみただけ! そんな感じがしました。

この岡東町の空はよくヘリコプターが飛びますが、民間機はだいたい南から来て北へ飛ぶか、あるいは上空を旋回して南の方向に帰っていきます。普通は南北に飛びますがこのときのように東西に飛ぶのはめずらしいです。


2017.06.13

昨日、12日は岡東自治町内会の春季慰労会(バスツアー)があり私も参加しました。

毎年バスツアーがありますが、今年度は「わくわく関空見学」、和歌山黒潮市場、和歌山城を訪ねるコースです。

AM8:30ごろ市営駐車場の近くに大型バスが来て出発です。

高速道路でまず関空へ行き、

飛行機の離陸の様子などを見ました。

天気が非常によく展望デッキからは遠く明石大橋が見えました。

次に和歌山マリーナシティ内の黒潮市場へ。

右の写真後方の黒い建物で昼食をして、そのあと買い物をしました。

次にまたバスで移動して、和歌山城を見学しました。

左の写真は城へ登る長い階段です。

いま町内のご婦人が登っています。

しかしさすがにこの階段を登るのが、無理なご婦人が2人おられて、

ここからバスに戻られました。

城の門をくぐり和歌山城の天守閣へ登りました。中は歴史館になっていて鎧や鎧や刀などが展示してありました。最上階からの眺めは紀ノ川が和歌浦湾に注ぎ込み、その先の広々とした海が見えてよかったです。

PM4:20ごろバスに戻り、高速道に乗って枚方にはPM5:40に到着して、散会しました。

一日中天気に恵まれ無事にワイワイと楽しい旅行でした。


2017.06.12

枚方信用金庫本店さんです。

シャッターには本店営業部、ここは枚方市岡東町14-36と書いてあります。左の方にATMコーナーへの入口があり、営業時間中はそちらからも行内に入れます。

私はいつもそちらを利用しています。この本店で口座をひらくと通帳は本店営業部 店番001になります。

写真を撮らせてもらう場合はいつも了解をもらうのですが、省略させてもらうこともあります。例えば今までも野村證券、三井住友銀行、京阪百貨店などはもらっていません。今回、枚信さんも省略させてもらいました。


2017.06.11

左の3枚の写真は近くの別々の家の蛇口を全開の状態にして水を出したものです。

同じように激しく水が出ているように見えますが、バケツが満杯になるスピードが違います。それは住宅の建った時代によって、水道本管から家へ引き込むパイプの径が違いからです。左から建物はおおよそですが、昭和30年ごろ、昭和60年ごろ、平成20年ごろに建ったものです。


2017.06.10

向かいの柴犬、牝、6才、あいちゃんです。

店を終えて、いつものようにデジカメを持って外に出ると町内の人に、取材ですねと言われるので、ネタ探しですと答えました。

しかしいま眼の前のこの場面、近くの人があいちゃんと遊んでいる様子は、「この町の風景」のいいネタになる。「あいちゃんに癒やされる」。これはいける。それでこの状態を撮らせて下さいと。

そしたら断られ、しかし手だけならとなって、足だけならとなって、手だけと足だけが入って、シャッターを切ったのが右の写真です。


2017.06.09


左の写真はご近所のTさん宅のユリの花です。

いま鉢のユリは満開です。先日から花の写真を撮らしてもらう時期をねらっていたのですが、この鉢の横のユリはもう時期を過ぎました。けっこうユリの花は短いのですね。Tさん宅にはたくさんの花が咲いていますが、Tさんは同時に岡東公園の花壇の花も手入れされ、たくさん咲かせておられます。

ちなみに当店の前は、今はパンジーが終わって角の1鉢にペンタスの苗を植えただけです。そこそこ咲かすためにはそこそこやっていなくてはならないのです。私は店の前のプランタンに次の花苗を植えないでサボッているのですが、Tさんとこはいつも花がいっぱいです。


17.06.08

町内の人より良い情報をいただきました。

左の写真はお持ちいただきました読売新聞をデジカメデで撮ったものです。

昨日、6月7日の読売新聞夕刊2面の「わいず倶楽部」のコーナーに、岡東町老人クラブ会長の清水源久さんを紹介する記事が載っています。高齢者でつくるグループ「枚方観光ボランティアガイドの会」に参加されていることなどが書かれています。


2017.06.07


三和ビルさんの2Fの リザ&リザカフェさんです。

正面右の階段から上がれますし奥のエレベータからでも上がれます。

建物2Fのガラス張りのところが、洋装品ブティクのリザさんです。

建物角の賃貸住宅さんの上のガラス張りのところが喫茶店のリザカフェさんです。

リザさんとリザカフェさんは部屋は別ですが内でつながっています。

店主のご厚意により店内を撮らせてもらいました。


2017.06.06

日本住宅流通株式会社枚方店さんです。

大和ハウスグループと看板にあります。野村證券さんのガレージのとなりです。昔この場所は釣具屋さんであったような記憶?があります。

前のウィンドウに「売土地」「マンション・新築戸建」「中古戸建」の貼り紙があります。お店を外から撮らしてもらう挨拶に伺いますと、了解をいただきましたが中古住宅の売却内容は個人情報を含むから分からないようにとのことでした。その点は道の反対から撮りましたからこれで大丈夫だと思います。2Fは松下文化教室さんです。教室の入口の門が左にあります。


2017.06.05

ローソン枚方岡東町店さんです。

右隣が花苗の米伊さんです。5月31日に自動車税を払いにいってレジで撮影の了解をもらい撮りました。信号を渡って道の反対からねらいましたが人通りや車の往来が多くシャッターチャンスを待ちました。


2017.06.04

今朝は月に一度の岡東町公園の掃除の日でしたが忘れていました。

いつもの日曜日のように朝起きて家の花壇の花に水をやっていたら、公園の掃除を終えた町内の人が帰ってきました。しまった。すみません。忘れてました。

朝の公園掃除できれいになったグラウンドを夕方に撮りました。 6/04 P4:30


2017.06.03


うにし小児科さんです。

右の写真の門扉の上のアーチがみえますか。何年か前この庭の工事に、門柱の右と左に植えたバラが将来伸びてアーチの中央で手を繋ぐ計画とおっしゃっていました。先日、写真を撮らせてもらうのに奥さんに聞きますと、来年には予定通りそうなるのではとのことでした。


2017.06/02

田中内科医院さんです。

いつも診ていただいています。待合室にておもうことは来院者の年齢がかたよってないことです。お母さんに連れられて来る小学生から、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代と若い人からお年寄りまで広く利用されています。


2017.06.01


枚方田中邸のむくの木です。意賀美神社さんへお参りするのにいつもこの横を通ります。圧倒的存在感です。横に立つ枚方市教育委員会の説明板には、大阪府指定天然記念物、樹齢600~700年 とあります。