記者 No.211
新外部ライターの記事
(大学生 文学部 2回生)記
2023.12.04
「ピンクのコキア」
いつも利用している駐輪場にコキアが植えられているのを見つけました!
コキアは別名ホウキギ・ホウキソウ・箒草・箒木などと呼ばれる雌雄同株の一年草で、秋になると真っ赤に紅葉する特徴があります。ホウキキソウの名前の通り、枝はホウキとして使われます。ふんわりとした形が可愛くて、好きな植物の一つです!
万博公園のコキア祭りにも行ってきたのですが、万博のコキアよりもピンク色でした。育つ場所によっても色づきが変わるのでしょうか、、?見ごろが終わってしまったと思っていたのですが、また見ることが出来て嬉しかったです! (新外部ライター 211 大学生 文学部 2回生)記
2023.11.29
今日は駅中のもより市ベーカリーさんへ行って、淀川の河川敷でピクニックをしました!
太陽が出ている間はポカポカ陽気でしたが、冷たい風には冬の訪れを感じました。
今回は、はちみつフロマージュを頂きました!
もちもちのパンの上にはちみつのジュレが乗っていて、中にはカスタードクリームとレモンチーズクリームの2種類のクリームが入っています。
はちみつジュレの優しい甘さとさっぱりとしたレモンチーズクリームの相性が抜群でした!
寒くなってきましたが、暖かい日差しを浴びながらパンを食べると心も体も温まりました!(新外部ライター 211 大学生 文学部 2回生)記
2023.11.24-2
枚方市駅の近くにある豚汁専門店の「ベジ・美豚」さんに行ってきました。全席がカウンター席でアットホーム雰囲気と、お出汁のいい香りが漂っていました。
豚汁ラーメンや豚汁うどんなど意外な組み合わせのメニューに惹かれつつも、初めてだったので、普通の豚汁とだし巻き卵のセットを注文しました。
豚汁はお肉も分厚く野菜もたくさん入っていて、食べごたえ満点でした!だし巻き卵は注文してからお店の方が作ってくれるので、熱々です!ふわふわと口の中でお出汁がほどける絶品でした!
寒くなってきた季節にぴったりのお店でした!(新外部ライター 211 大学生 文学部 2回生)記
2023.11.16
先日久しぶりにティーサイトに遊びに行きました!
毎年この時期になると大きなクリスマスツリーが飾られるので、楽しみに見に行っています!
ツリーに飾られたイルミネーションとオーナメント、ライトアップされた本棚の光がとっても幻想的です。
昔は我が家でもクリスマスツリーを出して、家族みんなで飾り付けをするのが恒例でしたが、ここ2、3年は面倒くさくなってサボってしまってます。
今年こそは出してクリスマスを満喫しようと思います。みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね~。(新外部ライター 211 大学生 文学部 2回生)記