記者No.207


新外部ライターの記事

(大学生 外国語学部2回生)記


2023.03.30-3
またまた桜の写真についての投稿です。何度もすみません。ですが、綺麗過ぎてみんなに共有をしたいので、、、
こちらは山田池公園に咲いていた桜の写真です。とっても綺麗ですねー。完璧に満開でした。この日は3/28日だったのですが、大阪府の桜満開日は3/27日だったらしくとても運がいい日に行けました。平日にも関わらずたくさんのお子さん連れの家族が居て、盛り上がっていました。ほとんどの人がレジャーシートを片手に、お花見をしていました。中には、BBQをしている家族も居て羨ましかったです。ですが、BBQの出来る区間は限られているらしく、皆さんが行く時は気をつけてくださいね。(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記


2023.03.30
こちらは僕が散歩している時に見つけた山田神社です。
かなり狭い裏路地みたいなところにポツンと現れました。僕自信初めて見たわけではないのですが、桜が咲いた神社を見るのは初めてでした。いつも見ている神社がこんなにも色鮮やかになっていたので、驚きました。少し薄暗い裏路地なのですが、桜のおかげで明るさを取り戻したような感覚になりました。神社を奥まで歩いてみると、桜の木々が続いていました。桜を身近に感じたかったら、皆さんもぜひ行ってみてください。(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記


2023.03.20-2

こちらは枚方市にある山田池公演近くの道に咲いていた桜をパシャリと撮った写真です。ほかの木々は葉を落としたものばっかりだったのですが、ここの木だけもう桜が咲いていました。最初は疑ってましたが、実際ネットで調べても間違いなく桜でした。早めに咲く桜なのかな?周りはまだ冬を終えたばかりで、一休みしているのに、この木だけは焦っているのか、用意周到なのかほかよりも早めに桜の色を放っていました。それとも例年より早い暖かさのために間違えて咲いちゃったのかな?

とりあえずここだけ春を感じれて、自分も新学期や新しい人との出会いに期待できそうな気になりました。(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記


2023.03.14
少し季節感がズレますが、こちらは秋のある日にバイト先の帰りで撮った写真です。夕焼けが綺麗ですね

この日はバイトでかなり疲れていましたが、この風景を見て一気に疲れが吹き飛びました。水面に映る夕焼け、その夕焼けの光は雲の白にも色を付けて白とオレンジのコントラストを際立たせていました。空と夕焼けと水の最強のコンビたちです。この日からバイトの帰りの度に夕焼けを見て心を落ち着かせていました。疲れた心を癒すそんな力を持った夕焼けに出会えて感動でした。(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記
編集者より。場所は「1号線をニトリモールに向かう途中」です。)                 


2023.02.28
こちらは「市立ひらかた病院」前にある新しく出来たコンビニです。
前も同じようなコンビニがあったのですが、改修工事が為され、店内も広々とした綺麗なところにかわっていました。前取り壊されてるのをみて、ここのコンビニの利便性から悲しく思っていたのですが、新しく様変わりした店を見れてとても嬉しいです。ここのお店は歩行者も多いことが理由で多くの人が出入りします。僕もよく使わせていただきます。
(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記


2023.02.14
こちらは枚方公園駅のすぐ近くにある、枚方市民なら全員知ってるであろうひらかたパークの中にある観覧車に乗って撮った夜景です

冬の時期は毎年イルミネーションをしているらしくて、とても綺麗でした。枚方市全体を見渡せるので、是非ひらかたパークに行ってこの観覧車に乗ってみてください
イルミネーションとは別に、街の点々とした光がとても綺麗で
す。恐らく夜遅くまで働いている人の残業の光ともとれるので、こんな遅くまで働いている人におつかれと感謝を伝えたいです。この日は曇っていて、星は見ることが出来ませんでしたが今度晴れた日に行ってみたいです。皆さんも是非、友達や恋人と行ってみてはどうですか? (新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記


2023.02.08
先日、枚方市駅の周辺でとても風情のあるパン屋さんを見つけました。朝何気に散歩していたら閑静な住宅街にポツンと現れて、そのお店からいい匂いがしてふと立ち寄ってみました。あの美味しそうな匂いに誘われて素通り出来る人は居ないと思います。
その匂いに誘われて、店内にお邪魔してみると、予想通り沢山の種類の美味しそうなパンが並んでいました。思わず沢山買ってしまいました。そして、家で食べてみると見た目以上に美味しかったです。この日
は、味覚、嗅覚、視覚といろんな所からパン屋さんに惹かれた日になりました。また機会があったら絶対に訪れたいです。(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記


2023.01.31

こちらの写真は枚方市駅のすぐ近くにある坂の頂上から撮った写真です。
いつも思いますが、この坂を自転車で漕ぎ上がるのはとても疲れます。かなり急な坂故に、何か私たちが人生でぶち当たる壁を想起させてく
れました。(すいません。飛躍し過ぎました。)

この坂を登っている時は、私たちが困難に立ち向かって苦労している時、その坂(困難)を登り切ってしまえば後からは大したことがなかったと誰もが思う。一見急そうな坂道でも一歩踏み出さなければ始まらないということを私たちに示唆してくれているかのようでした。(ちょっと語りすぎました)
また、この坂は朝と夕方は通勤や通学する人で混雑しますが、この写真を撮った時は夜だったため、いつもは感じることができない穏やかさも感じ取ることができました。(新外部ライター 207 大学生、外国語学部、2回生)記